食事カロリー計算(10月27日)
食事
内容
カロリー(kcal)
朝食
目玉焼き(1個)
90
ウインナー(1本・20g)
60
チキンナゲット(1個・20g)
45
千切りキャベツ(100g)
20
ご飯(250g)
420
ミニトマト(1個)
5
コーン(大さじ2)
30
ブロックチーズ(1個・約15g)
50
昼食
ミルクティー(200ml)
90
夕食
冷凍スパゲッティ
500
ツナサラダ(100g)
150
チューハイ(500ml)
200
合計
—
1,660 kcal
トレーニングメニュー
• 耐久スクワット30秒 × 3セット
• スクワット 15回
• ワイドスクワット 15回
• スプリットスクワット 左右15回
10月27日の食事とトレーニング記録。
旅行明けの週明けでも、しっかりリズムを戻す一日になりました。
朝はしっかりご飯+タンパク質中心。
昼は軽めにして、夜は冷凍パスタとツナサラダでバランスをキープ。
総摂取カロリーは約1,660kcalと控えめ、代謝を整える日になりました。
トレーニングは耐久系スクワットを軸に、
下半身中心に筋肉を刺激。
短時間でも汗をかける内容で、
リズムを戻すにはちょうどいい負荷です
まとめ
食事も運動も「整える」意識が大切。
疲れが残る週初めほど、完璧より継続を優先していこう。

⸻
ハッシュタグ
#食事記録 #トレーニング日記 #スクワットチャレンジ #ランニング準備 #ボディメイク #健康習慣 #オルフェの挑戦 #ユイナ記録



コメント