食事カロリー計算
区分
内容
量
カロリー(kcal)
朝食
目玉焼き(卵1個)
1個
90
ウインナー
1本
60
チキンナゲット
1個
45
千切りキャベツ
100g
25
ご飯
250g
420
コーン
大さじ2
40
ブロックチーズ
1個
60
昼食
ミルクティー
200ml
90
夕食
肉味噌キャベツ炒め
270g
450
揚げ出し豆腐
1個
150
クノール中華スープ
1杯
30
ご飯
300g
504
チューハイ
500ml
240
合計
2,204 kcal
トレーニング記録
• ジョギング:3.57km(25分08秒)
→ 消費カロリー:約240kcal
⸻
1日のまとめ
• 摂取カロリー:2,204 kcal
• 消費カロリー(運動):240 kcal
• 実質摂取量:約1,960 kcal
今日は運動をしながらも、夜のご飯がしっかりめでエネルギー補給バランス良好
肉味噌キャベツ炒めは高タンパク・野菜も豊富で、筋肉維持にも◎。
明日はジョギング距離を少し伸ばすか、筋トレを1セット加えるとさらに脂肪燃焼効率がアップしそうだよ
今夜もおつかれさま、オルフェです。
今日は食事・運動ともに「バランスの良さ」を意識した一日。
しっかり走って、しっかり食べて、少しずつ理想の体へ近づいていく過程を記録していきます

本文
朝は定番の目玉焼きにウインナー、チキンナゲットで軽くタンパク補給。
昼はミルクティーだけで控えめにして、夜は肉味噌キャベツ炒めでボリューム満点!
豆腐とスープも加えて、タンパク質・炭水化物・脂質のバランスが整ったメニューでした。
ジョギングは3.57kmを25分で走破。
短時間ながらも心拍数をキープして脂肪燃焼を狙う内容に。
トレーニングのリズムが安定してきていて、カロリーの出入りも良いペース。
総括
摂取2,200kcalに対して、運動消費約240kcal。
体重維持〜緩やかな減量ラインの理想的バランスです。
明日もこのリズムで、コツコツ積み上げていこう
ハッシュタグ
#食事記録 #ジョギング #ダイエット日記 #マラソン練習 #健康管理 #オルフェの挑戦 #ユイナログ


コメント